山梨県立巨摩高等学校 > お知らせ お知らせ 2021年2月26日 表彰式、記念品贈呈式 が行われました 2月26日(金)、令和2年度表彰式、卒業記念品贈呈式が行われました。感染防止対策のため、1,2年生は出席することができませんでしたが、整然と椅子が並べられた体育館で、特別表彰、校長表彰、生徒会功労表彰、外郭団体表彰者の呼名が行われ、大きな声で返事をする姿はとても立派でした。記念品贈呈式では、卒業生に在校生からのお祝いの品を贈りました。 2021年2月26日 学年だより3月号を発行(2学年) 2月26日(金)、 2学年だより「笑顔~ライバルは昨日の自分!今日は何に挑戦する?~」3月号が発行されました。令和3年3月,4月の主な行事予定について掲載しています。ご家庭でもぜひご一読ください。 PDFで開く 2021年2月24日 令和3年度後期募集検査 志願変更者数 2月24日現在 2021年2月22日 第4回定期試験 2月22日(月)、第4回定期試験が始まりました。今回の試験は23日(火)の天皇誕生日をはさんで、26日(金)までの4日間で行われます。学年の締めくくりとなる今年度最後の定期試験です。最後まであきらめずに頑張ってください。体調管理、感染予防にも努めましょう。 2021年2月10日 年金セミナー 2月10日(水)、竜王年金事務所の天野様、吉田様を講師にお迎えして、3年生対象の年金セミナーが行われました。この講座は、年金制度を理解し、加入の必要性を認識してもらう目的で、巣立っていく3年生に向けて毎年行われているものです。将来の自分を想像しながら、国民年金がどのように役立っていくのかを学ぶ良い機会となりました。 2021年2月4日 身だしなみ教室 2月4日(木)、満足屋の飯野様を講師にお迎えして、3年生対象の身だしなみ教室が行われました。男女一名ずつの生徒がスーツ着用モデルとなり、スーツ選びの細かなアドバイスやマナーなどについてのお話をしていただきました。3年生の皆さん!新大学生・新社会人として、きちんとスーツを着こなせる素敵な大人になってくださいね。 2021年2月2日 学年だより2月号を発行(2学年) 1月29日(金)、 2学年だより「笑顔~ライバルは昨日の自分!今日は何に挑戦する?~」2月号が発行されました。令和3年2月の主な行事予定のほか、共通テストや卒業式についても掲載しています。ご家庭でもぜひご一読ください。 2021年1月13日 2年生の課題研究発表会が行われました 今年度、2学年ではSDGsを踏まえた沖縄県に関する課題研究を、山梨県と比較した考察を交えて行ってきました。沖縄への研修旅行は中止となってしまいましたが、生徒たちは平和や海の環境、史跡や文化財、食文化など、様々なテーマについて調べ、ポスターを制作して発表を行ってきました。1月13日(水)6校時には、各クラスの代表となった班が、Teamsで1,2年生に向けてポスター発表を行いました... 2021年1月6日 文部科学省より 受験生への通知 新型コロナウイルスの感染防止のための注意事項が文部科学省より発表されています。3年生には本日配布してありますが、保護者の皆様もご確認をお願いします。 2020年12月25日 2学期終業式 校納式が行われました 12月25日(金)、2学期終業式と校納式がTeamsで行われました。校納式では、50名を超える生徒の各種大会の賞状が納められました。終業式では、今年の巨摩高生の様子をスライドショーにして、校歌を各教室で視聴しました。全校で校歌を歌える日が待ち遠しいですね。三学期始業式は1月6日です。短い冬季休業ですが、体調管理をしっかりして過ごしましょう。 30 / 36« 先頭«...1020...2829303132...»最後 »