ESD

2019年12月14日

第8回『わくわくサイエンスin巨摩高』」...

12月14日(土)、第8回『わくわくサイエンスin巨摩高』が、200名に近い小・中学生とその保護者の来場を得て開催されました。進修館、化学実験室、化学講義室を会場に、開いた実験ブースは「白と黒だけなのに・・・赤や緑が現れる?」など14。実験の説明や解説を行った1年理数創造コースの生徒たちにも良い経験になったようです。  実験ブース Booth experim...

2019年12月1日

海外研修旅行 2020

令和2年3月3日(火)から3月9日(月)まで、1、2年生18名の生徒がアメリカ合衆国アイオア州の Des Moines Public School Central Academy に通う生徒の家にホームステイし、姉妹校 Des Moines Public School Central Camps などを訪問する予定です。 2020米国研修プログラム事前学習セミナー「米...

2019年11月16日

山梨大学高大連携講座「スーパーサイエンス...

11月16日(土)、理数創造コースの1年生を対象に年4回開講される高大連携講座が終了しました。最終回は、山梨大学生命環境学部地域社会システム学科の島崎洋一先生をお招きして、「エネルギーとライフスタイル」について、お話をいただきました。生徒は、クイズへの解答、動画の視聴、互いの意見交換などを交え、遠くない未来のライススタイルについて考えました。   

2019年2月13日

SSH生徒研究発表会開催

2月13日(水)、5、6校時のポスター発表、口頭発表・研究協議の日程で、SSH生徒研究発表会が開催されました。ポスター発表では、2年生がグループをつくり取り組んだ理系23、文系18の研究について、その成果が発表されました。今回は聞き手で終わった1年生のみなさん、来年はみなさんが発表者になります。  生徒研究発表会 実施日・日程・研究テーマ平成31年 2 月1...

2015年6月30日

姉妹校来校 2015

3校と姉妹校関係を締結していますSince Jan. 2000, Koma High School has had sisterschool relationships with the 3 schools below:巨摩高校では2000年1月に下記の3校との間に姉妹校関係を締結し、相互交流を行っています。 1) Des Moines Public High School, ...