お知らせ

2022年2月14日

第5回定期試験の日程について

第5回定期試験の時間割を以下のとおり掲載します。(2022/02/17 再掲)     (PDF 1枚)

2022年2月3日

令和3年度 エネルギー教育推進事業

    2月2日(水)、山梨大学生命環境学部地域システム学科 准教授 島崎洋一先生による「エネルギーと未来社会」と題した講義が、理数創造コース2年5組の生徒を対象にオンラインで行われました。令和3年度のエネルギー教育推進事業として計画されていた黒部ダム研修が中止となったため、代替事業として実施されたものです。分散登校中のため、クラスの偶数番号の生徒たちは各家庭から参加...

2022年1月13日

令和3年度 科学の甲子園山梨県大会 総合...

    2021年11月14日(日)に科学の甲子園山梨大会第1ステージがオンラインにより行われました。本校では2年生が修学旅行初日で参加できず、理数創造コースの1年生2チームが出場しました。山梨県全体では、39チームが出場しています。第1ステージでは筆記競技と総合競技があり、総合競技の内容は、「重さを量れ!」です。指定された材料、道具を使用し重量を正確に量り誤差で勝敗...

2022年1月13日

課題研究発表会(総合的な探究の時間)

    今年度、2年生の総合的な探究の時間では、SDGsを踏まえた東北地方に関する課題研究を山梨県と比較した考察を交えて行ってきました。11月に実施された東北地方への修学旅行では、SDGs学習プログラム6コースに分かれ、「自然災害、街づくり、海洋ごみや海洋汚染防止、防災とエネルギーについて」など、様々なテーマについて、実際にフィールドワークや体験学習などを行いました。...

2021年12月24日

「2学期終業式」「校納式」

  12月24日(金)、校納式と2学期終業式が行われました。校納式では、陸上競技部、弓道部、テニス部、音楽部、筝曲部、吹奏楽部、家庭クラブ、バドミントン部、体操、芸文祭テーマ、読書感想文、科学写真など、各種大会に出場した生徒たちの賞状やトロフィーなどが納められ、その健闘を称えて、全校生徒から大きな拍手が送られました。  2学期終業式では、校長先生の話の後、11月から本...

2021年12月20日

わくわくサイエンスin巨摩高

    12月18日(土)、南アルプス市内の小中学生を対象とした、科学を楽しく体験できるイベント「わくわくサイエンスin巨摩高」が開催されました。本校理数創造コースの1,2年生が、物理、化学、生物、数学などに関する9つの実験ブースを設置し、この日に向けて準備と練習を重ねてきました。生徒たちは、超低温の世界や手作り顕微鏡、誕生日当てクイズなど、小中学生に丁寧に説明したあと、一緒に...

2021年12月13日

自転車交通安全教室

    12月10日(金)5,6校時、全校生徒を対象に、自転車交通安全教室(スケアードストレイト)が行われました。これは、JA共済の交通事故対策活動として、JA南アルプス市と南アルプス警察署のご協力を得て開催されたもので、プロのスタントマンによる事故の再現を目の前で見ることができる貴重な機会となりました。自転車の正しい乗り方や交通ルールやマナーについてなど、わかりやす...

2021年12月7日

「第4回定期試験」

    12月6日(月)から9日(木)までの4日間、第4回定期試験が行われます。12月に入り、寒さも本格的になってきました。教室は暖房と加湿器をつけ、窓やドアを少しずつ開けて換気を徹底しています。3年生にとっては、高校生活最後の定期テストとなりました。体調を整えて、悔いの無いように全力で頑張ってくださいね。 

2021年11月18日

修学旅行4日目

   11月17日(水)修学旅行最終日となりました。朝食後、那須のホテルを出発し、つつじ吊り橋、殺生石などを見学し、那須ハイランドパークで楽しいひと時を過ごしました。天候にも恵まれ、実りある4日間の旅行を終え、全員無事に学校へ帰ってきました。今年の修学旅行は東北地方を巡る旅となりましたが、どんなことが印象に残りましたか?お土産話、聞かせてくださいね。

2021年11月17日

修学旅行3日目

  11月16日(火)修学旅行第三日目。2コースに分かれ松島観光、大川小学校、仙台うみの杜水族館を見学し、宿舎に向かいました。三日目の宿舎は那須高原のリゾートホテルです。 先生から届いた大川小学校での様子を紹介します。「津波があがってきた河原で、校舎と河川を見ながらお話を聞き、その後、校舎あとに戻り過去の写真を見せていただきました。最後に、校舎の裏山で校舎を...