山梨県立巨摩高等学校 > 2025年 > 9月 2025年9月 NEW 2025年9月10日 「SDGs de 地方創生」ワークショッ... 9月10日(水)に「SDGs de 地方創生」ワークショップを2年生対象に行いました。2030SDGs公認ファシリテーターの田中 実先生を講師にお迎えし、2030年までの5年間に自分たちの住んでいる地域がどうなっていくかをシミュレーションするカードゲームを行いました。住民と行政に分かれて、住みよい町づくりを進めるための様々なプロジェクトを達成する中で、 “地方創生とSDGsは... NEW 2025年9月4日 「フードバンク山梨」に食料品を届けました... 9月3日(水)に、7月の三者懇談でご家庭から預かりました食料品86.5kgをフードバンク山梨に届けてきました。たくさんのご協力をありがとうございました。 NEW 2025年9月3日 「カードゲームでSDGsを学ぶ」(1年生... 9月3日(水)に、2030SDGs 公認ファシリテーターの田中実先生を講師にお招きし、1年生を対象にSDGsをカードゲームで学ぶ授業が行われました。このゲームは、「お金」や「時間」のカードを使い、協力して公共事業を進め、SDGsが目標とする社会の実現を目指すというものです。1年生が、総合的な探究の時間にSDGsの基本概念をカードゲームをとおして楽しく学びました。  ...