2025年5月

2025年5月23日

「校納式」「関東大会壮行会」

 5月22日(木)に「校納式」「関東大会壮行会」が行われました。県高校総体で優秀な成績を収めた部と個人が全校生徒の前で紹介され、賞状・優勝カップが納められました。        校納式に引き続き、関東大会に出場するホッケー部・陸上部・弓道部・山岳部・フェンシング(個人)の壮行会が行われました。行進曲に合わせて選手が入場し代表...

2025年5月19日

「第1回定期試験」

 5月19日(月)~22日(木)の日程で「第1回定期試験」が行われています。1年生にとって、初めての定期試験です。  定期試験は、自分の学習した成果が試される場であり、また確認できる機会でもあります。生徒一人ひとりが真剣に問題に取り組んでいました。  

2025年5月16日

「第1回避難訓練」

 5月16日(金)に「第1回避難訓練」を南アルプス警察署・南アルプス消防署・DMAT(白根徳洲会病院)と合同で実施しました。発生の切迫性が高まっている東南海地震や南関東地域直下の地震等に対処するため、第1次・第2次行動を迅速かつ的確に行えるように訓練する。また、大規模災害に対し、警察・消防・DMAT(白根徳洲会病院)との合同訓練により、災害時における迅速、適切な行動対応能力及び...

2025年5月12日

「吹奏楽部 第61回定期演奏会」

 5月11日(日)に「吹奏楽部 第61回定期演奏会」が、桃源文化会館で開催されました。部員全員が心を一つにして日頃の練習の成果を披露し、趣向を凝らしたプログラムで、美しく楽しい演奏で観客を魅了しました。大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

2025年5月9日

「県高校総体」

 5月7日から9日の3日間、県高校総体が行われ、小瀬スポーツ公園JITリサイクルインクスタジアムほか、各会場で熱戦が繰り広げられました。3日間を通して、出場した全ての競技において、巨摩高生は日頃の練習の成果を発揮し素晴らしい試合を行いました。  

2025年5月4日

ツツジが満開の花を咲かせています。

 巨摩高校の敷地にあるたくさんのツツジの木が満開の花を咲かせています。綺麗で鮮やかな花々が明るく校舎を彩っています。