山梨県立巨摩高等学校 > お知らせ お知らせ 2024年3月18日 「海外研修(オーストラリア)」【3月18... 本日の予定は「語学プログラム 」 → 「現地校授業参加プログラム/日本文化紹介」 → 「学校にて合流/シドニー市内へ」です。今日が、最後の授業となります。明日は、帰国の途につきます。 2024年3月18日 「海外研修(オーストラリア)」【3月16... 3月16日(土)・17日(日)の2日間は、それぞれのホストファミリーと過ごしました。 2024年3月15日 「海外研修(オーストラリア)」【3月15... 本日の予定は「語学研修プログラム」 → 「モーニングティータイム」 → 「語学研修プログラム」 → 「昼食」 → 「現地校授業参加プログラム」です。 2024年3月15日 「入学のしおり」11ページ 訂正のお願い 2024年3月14日 「海外研修(オーストラリア)」【3月14... 本日の予定は「語学研修プログラム」 → 「モーニングティータイム」 → 「語学研修プログラム」 → 「昼食」 → 「スポーツプログラム」 です。 2024年3月13日 「壮行会」 3月13日(水)に「壮行会」が行われました。弓道部が3月22日~24日に神奈川県横須賀市で行われる「東日本高等学校弓道大会」に出場します。また、吹奏楽部が3月29日に東京の尚美バリオホームで行われる「2024年 第26回日本ジュニア管打楽器コンクール」に出場します。全校生徒が、健闘を祈ってエールを送りました。 2024年3月13日 「球技大会」 3月13日(水)に「球技大会」が行われました。昨日の雨の影響でグランドが使用できず、体育館でクラス対抗のドッジボールの試合を行いました。各クラスで男女それぞれのチームを編成し、生徒たちは、クラスメイトの大きな声援を受けながら白熱した試合を繰り広げました。思い出に残る行事になったと思います。 2024年3月13日 「海外研修(オーストラリア)」【3月13... 本日は、「語学研修プログラム 」 → 「モーニングティータイム」 → 「語学研修プログラム」 → 「 昼食」 → 「現地校授業参加プログラム」の予定です。 2024年3月12日 「海外研修(オーストラリア)」【3月12... オーストラリア到着。シドニー市内観光でミセス・マッコリーの椅子、オペラハウス等を訪れました。現地のスーパーで買い物を体験。 Santa Sophia Catholic College 到着後、ホストファミリーと対面しホームステイ先へ。 ... 2024年3月12日 「先輩の話を聞く会」 3月12日(火)に、「先輩の話を聞く会」が行われました。3月1日に卒業した先輩10名を講師に招き、自分の受験体験や、学習方法、部活動と学習の両立、進路をどのように決めたか、高校生活をどのように送ってきたか等、先輩たちの貴重な経験を聞くことができました。1・2年生にとって次年度の過ごし方と進路について考えを深める機会になりました。 15 / 40« 先頭«...10...1314151617...203040...»最後 »