山梨県立巨摩高等学校 > 弓道部 令和5年度大会結果 弓道部 令和5年度大会結果 【令和5年度】 ☆第75回県高校総体弓道大会 兼 第67回関東高校弓道大会県予選☆ ◇団体◇ <予選> 女子団体 巨摩A(望月・岩間・小林歩)(17中/36射) 通過 巨摩B(小林実・山本・金丸)(13中/36射) 敗退 男子団体 巨摩A(中込・金丸・藤巻) (16中/36射) 通過 巨摩B(齊藤・名取・山本) (15中/36射) 敗退 <決勝トーナメント> 女子団体 1回戦 巨摩A 8-6 甲府商業 勝利 2回戦 巨摩A 6-8 富士河口湖 敗退 ⇒ 第5位 男子団体 1回戦 巨摩A 8-6 甲府工業 勝利 2回戦 巨摩A 3-6 吉田 敗退 ⇒ 第7位 ☆第68回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選兼第65回室井旗争奪弓道大会☆ ◇団体◇ <予選> 女子団体 巨摩A(望月・岩間・小林歩・山本・小林万)(25中/60射) 通過 男子団体 巨摩A(中込・金丸・名取・藤巻・津久井)(13中/40射) 敗退 <決勝リーグ> 女子団体 巨摩 11-10 北杜 巨摩 11-11 甲府第一 競射により勝利 巨摩 10ー10 甲府商業 競射により敗退 2勝1敗 ⇒ 第2位 ☆第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 山梨県予選 女子個人 山本栞菜(4中/8射) ⇒ 代表権獲得 ☆第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 日時:令和5年9月10日(日) 場所:東京都明治神宮 ・女子個人 山本栞菜 1回戦 3中/4射 通過 2回戦 3中/4射 通過 決勝戦 射詰め競射 12射目失中 ⇒ 第2位 ☆第66回山梨県高等学校弓道新人大会兼第58回千野トロフィー大会兼第42回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選 ◇団体◇ <予選> 女子団体 巨摩A(望月・名川・山本)10中/24射 敗退 巨摩B(柴田・小林・名取)19中/36射 敗退 ⇒ 第3位 ⇒ 東日本高等学校弓道大会への出場権獲得 男子団体 巨摩A(松岡・名取・山本) 3中/12射 敗退 巨摩B(一瀬・西澤・玉川) 7中/24射 敗退
【令和5年度】
☆第75回県高校総体弓道大会 兼 第67回関東高校弓道大会県予選☆
◇団体◇
<予選>
女子団体 巨摩A(望月・岩間・小林歩)(17中/36射) 通過
巨摩B(小林実・山本・金丸)(13中/36射) 敗退
男子団体 巨摩A(中込・金丸・藤巻) (16中/36射) 通過
巨摩B(齊藤・名取・山本) (15中/36射) 敗退
<決勝トーナメント>
女子団体
1回戦 巨摩A 8-6 甲府商業 勝利
2回戦 巨摩A 6-8 富士河口湖 敗退 ⇒ 第5位
男子団体
1回戦 巨摩A 8-6 甲府工業 勝利
2回戦 巨摩A 3-6 吉田 敗退 ⇒ 第7位
☆第68回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選兼第65回室井旗争奪弓道大会☆
◇団体◇
<予選>
女子団体 巨摩A(望月・岩間・小林歩・山本・小林万)(25中/60射) 通過
男子団体 巨摩A(中込・金丸・名取・藤巻・津久井)(13中/40射) 敗退
<決勝リーグ>
女子団体 巨摩 11-10 北杜
巨摩 11-11 甲府第一 競射により勝利
巨摩 10ー10 甲府商業 競射により敗退 2勝1敗 ⇒ 第2位
☆第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 山梨県予選
女子個人 山本栞菜(4中/8射) ⇒ 代表権獲得
☆第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会
日時:令和5年9月10日(日) 場所:東京都明治神宮
・女子個人 山本栞菜 1回戦 3中/4射 通過
2回戦 3中/4射 通過
決勝戦 射詰め競射 12射目失中 ⇒ 第2位
☆第66回山梨県高等学校弓道新人大会兼第58回千野トロフィー大会兼第42回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選
◇団体◇
<予選>
女子団体 巨摩A(望月・名川・山本)10中/24射 敗退
巨摩B(柴田・小林・名取)19中/36射 敗退 ⇒ 第3位
⇒ 東日本高等学校弓道大会への出場権獲得
男子団体 巨摩A(松岡・名取・山本) 3中/12射 敗退
巨摩B(一瀬・西澤・玉川) 7中/24射 敗退