山梨県立巨摩高等学校 > お知らせ > 連絡・たより > 「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」 2025年9月26日カテゴリー: 連絡・たより 「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」 9月26日(金)に「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」が行わました。校納式では、第71回山梨県高等学校陸上競技新人大会で男子総合6位・女子総合6位に入賞、陸上競技部の各種目で優秀な成績を収めた選手、令和7年度山梨県高等学校1年生大会水泳競技大会女子団体2位、水泳競技で優秀な成績を収めた選手、令和7年度バドミントン高校1年生大会女子シングルスで3位に入賞した選手と、第78回全日本合唱コンクール関東支部山梨県大会で銀賞を受賞した音楽部が、それぞれ賞状を校納しました。 壮行会では、関東高等学校選抜陸上競技選手権大会に出場する男女陸上競技部と全国高等学校選抜ホッケー大会関東予選に出場するホッケー部に全校生徒が健闘を祈ってエールを送りました。 先日行われた生徒会役員選挙で新会長に2年4組の飯島友希乃さん、副会長に2年5組の飯野羽悠さんと1年4組の石川凛佳さんが選出され、生徒会役員認証式と引継ぎ式が行われました。前生徒会長の石川 葵さんが代表して挨拶し、新生徒会長への引継ぎが行われ、3人に生徒会役員の腕章が手渡されました。新生徒会長の飯島友希乃さんが力強く抱負を述べ、これから新しい生徒会活動が始まります。
9月26日(金)に「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」が行わました。校納式では、第71回山梨県高等学校陸上競技新人大会で男子総合6位・女子総合6位に入賞、陸上競技部の各種目で優秀な成績を収めた選手、令和7年度山梨県高等学校1年生大会水泳競技大会女子団体2位、水泳競技で優秀な成績を収めた選手、令和7年度バドミントン高校1年生大会女子シングルスで3位に入賞した選手と、第78回全日本合唱コンクール関東支部山梨県大会で銀賞を受賞した音楽部が、それぞれ賞状を校納しました。