山梨県立巨摩高等学校 > 弓道部 令和4年度大会結果 弓道部 令和4年度大会結果 ☆第74回県高校総体弓道大会 兼 第66回関東高校弓道大会県予選☆ ◇団体◇ <予選> 男子団体 巨摩A(齊藤・小野塚・澤登)(21中/36射)予選突破 巨摩B(倉知・津久井・金丸)( 7中/36射)予選敗退 女子団体 巨摩A(毛利・小林万・深澤)(25中/36射)予選突破 巨摩B(坂入・内田・岩間) (19中/36射)予選突破 <決勝トーナメント> 男子団体 1回戦 巨摩A 7-5 青洲A 2回戦 巨摩A 5-7 甲府第一A ⇒ベスト8 学校得点及び関東大会出場権獲得のための競射 東A(2,2)、巨摩(2,3)、農林(1) ⇒学校得点2点及び関東大会団体出場権獲得 女子団体 1回戦 巨摩A 8-3 山梨学院A 2回戦 巨摩A 6-7 北杜A ⇒ベスト8 学校得点1点 1回戦 巨摩B 6-5 青洲A 2回戦 巨摩B 3-4 甲府商業A ⇒ベスト8 ◇個人◇ 男子個人 澤登(11中/12射)第3位 ☆第66回関東高等学校弓道大会 in神奈川県海老名市運動公園特設弓道場☆ ◇団体◇ 男子団体(齊藤・小野塚・澤登) (9中/24射)予選敗退 ☆第67回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選兼第64回室井旗争奪弓道大会☆ ◇団体◇ <予選> 男子団体 巨摩(齊藤・金丸・倉知・小野塚・澤登)(31中/60射)予選敗退 女子団体 巨摩(毛利・細川・岩間・小林・深澤)(15中/40射)予選敗退 ◇個人◇ 男子個人 金丸(11中/16射)順位なし 小野塚(11中/16射)順位なし 女子個人 深澤(9中/16射)順位なし <令和3年度>(クリックで新しいタブを開く) <令和2年度>(クリックで新しいタブを開く) <令和元年(平成31年度)>(クリックで新しいタブを開く)
☆第74回県高校総体弓道大会 兼 第66回関東高校弓道大会県予選☆
◇団体◇
<予選>
男子団体 巨摩A(齊藤・小野塚・澤登)(21中/36射)予選突破
巨摩B(倉知・津久井・金丸)( 7中/36射)予選敗退
女子団体 巨摩A(毛利・小林万・深澤)(25中/36射)予選突破
巨摩B(坂入・内田・岩間) (19中/36射)予選突破
<決勝トーナメント>
男子団体
1回戦 巨摩A 7-5 青洲A
2回戦 巨摩A 5-7 甲府第一A
⇒ベスト8
学校得点及び関東大会出場権獲得のための競射
東A(2,2)、巨摩(2,3)、農林(1)
⇒学校得点2点及び関東大会団体出場権獲得
女子団体
1回戦 巨摩A 8-3 山梨学院A
2回戦 巨摩A 6-7 北杜A
⇒ベスト8 学校得点1点
1回戦 巨摩B 6-5 青洲A
2回戦 巨摩B 3-4 甲府商業A
⇒ベスト8
◇個人◇
男子個人
澤登(11中/12射)第3位
☆第66回関東高等学校弓道大会 in神奈川県海老名市運動公園特設弓道場☆
◇団体◇
男子団体(齊藤・小野塚・澤登) (9中/24射)予選敗退
☆第67回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選兼第64回室井旗争奪弓道大会☆
◇団体◇
<予選>
男子団体 巨摩(齊藤・金丸・倉知・小野塚・澤登)(31中/60射)予選敗退
女子団体 巨摩(毛利・細川・岩間・小林・深澤)(15中/40射)予選敗退
◇個人◇
男子個人
金丸(11中/16射)順位なし
小野塚(11中/16射)順位なし
女子個人
深澤(9中/16射)順位なし
<令和3年度>(クリックで新しいタブを開く)
<令和2年度>(クリックで新しいタブを開く)
<令和元年(平成31年度)>(クリックで新しいタブを開く)