2022年

2022年9月12日

「生徒会役員選挙 立会演説会」

   9月9日(金)6校時、生徒会役員選挙立会演説会が行われ、会長候補1名と副会長候補4名、そしてそれぞれの責任者の生徒が、立候補の理由や抱負などを述べました。立会演説会の様子はTeamsを使って各HRに配信、投票は各自のスマートフォンや学校端末を使ってFormsで投票するという方法を用いて行われました。

2022年9月12日

「カードゲームでSDGsを学ぶ(1年生)...

   9月7日(水)、2030SDGs公認ファシリテーターの田中実先生を講師にお招きし、SDGsをカードゲームで学ぶ授業が行われました。このカードゲームは、「お金」や「時間」のカードを使い、協力して公共事業を進め、SDGsが目標とする社会の実現を目指すというものです。今年度一年生は、総合的な探究の時間の課題研究として、SDGsの基本概念を学び、動画を作成して発表をする...

2022年9月7日

第2回同窓会理事会が開催されました

 このほど第2回同窓会理事会が開催されました。今回はコロナ感染拡大防止の観点から、各支部の正副支部長のみの参加で行われました。 武井会長から、「コロナ禍の厳しい状況ではあるが、できる限りの事業実施をお願いしたい」との挨拶がありました。次に、渡邊校長から『創立100周年記念事業』の現況報告があり、募金額が予算にまだまだ届いていないので、理事の方々には知り合い等にお声掛けをお願いし...

2022年9月6日

ホッケー部 インターハイベスト8!

7月29日から徳島県阿南光高等学校をメイン会場に、令和4年度全国高等学校総合体育大会ホッケー選手権が開催されました。1回戦は香川県代表高松東高校と対戦し3-0で、2回戦は愛媛県代松山南能高校と対戦し2-1で勝利し、順調に勝ち進みましたが、準々決勝は長崎県代表川棚高校と対戦し、善戦したものの1-2で敗れてしまいました。関東大会に引き続きギリギリの人数での活動でマネージャーもコート...

2022年9月1日

「SDGs de 地方創生 ワークショッ...

 8月31日(水)、2030SDGs公認ファシリテーターの田中 実先生を講師にお迎えし、二年生を対象とした「SDGs de 地方創生 ワークショップ」が行われました。2030年までの8年間に皆さんの地域がどうなっていくのかをシミュレーションするカードゲームでは、住民と行政に分かれて、住みよい町づくりを進めるために様々なプロジェクトを達成するなかで、“地方創生とSDGs...

2022年8月29日

「巨摩高校オープンスクール」

    8月27日(土)、中学生と保護者の方を対象にオープンスクールが実施されました。全体説明会をリモートで行った後、体験授業と部活動見学が行われました。ご参加いただいた中学生・保護者の皆様、残暑厳しい中、足を運んでいただきありがとうございました。本校の教育スタイルへの理解を深めていただける機会となりましたら幸いです。 

2022年8月29日

「2学期始業式・校納式」

   8月25日(木)、2学期の始業式と校納式が行われました。校納式では、団体としてホッケー部と音楽部が、個人では弓道、バドミントン、テニスの賞状が納められました。2学期も感染防止に努めながら、学習や部活動などに頑張っていきましょう!   

2022年8月17日

8月27日(土)オープンスクールの実施に...

巨摩高校のオープンスクールは当初の予定通り実施します。 ※参加証、上履き、下足入れの袋、鉛筆、飲み物、体験授業の教科とアルファベットのメモ を持参してください。※駐車場が混雑することが予想されます。朝7時50分から駐車可能になりますので、早めのご来校をお願いします。※受付の検温で体温が高い方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。少しでも体調がすぐれない場合は無理を...

2022年8月1日

後援費贈呈

 7月29日(金)武井 文雄 同窓会長、大久保 紀夫 副会長 2名が母校を訪れ、校長室にて後援費の贈呈が行われました。厳しい財政のなか、学校・生徒のために寄与するという同窓会の主目的を果たされました。渡邊 圭一郎 校長からも「生徒たちもコロナ禍の中頑張っています。いただいた後援費も有効に活用させていただきます。」とお礼の挨拶がありました。  

2022年7月27日

「学校説明会」が行われました

   7月23日(土)、桃源文化会館ホールを会場に、学校説明会が開催されました。巨摩高校の概要、進路指導、入試についての説明が行われ、学校紹介ビデオの上映、「巨摩高生に聞いてみよう!」のコーナーや「音楽部」「吹奏楽部」の発表が行われました。厳暑の中、足を運んでくださった中学生・保護者の皆様、本当にありがとうございました。本校の教育スタイルへの理解を深めていただける機会...