山梨県立巨摩高等学校 > 2024年 > 8月 2024年8月 2024年8月29日 令和6年度オープンスクール中止のお知らせ 参加を予定していた中学生および保護者の皆様へ 8月31日(土)に予定していた巨摩高校のオープンスクールですが、台風10号の接近に伴う悪天候や関係する交通機関の乱れ等を考慮し、中止とさせていただきます。 本校HPでの説明動画の視聴や、部活動見学等の代替措置につきましては、後日、各中学校にお知らせする予定です。 2024年8月27日 「2学期始業式・校納式・壮行会」 8月27日(火)に「2学期始業式・校納式・壮行会」がリモートで行われました。2学期始業式では、校長先生のお話をお聞きし、各教室で校歌を歌いました。続いて校納式が行われ、ホッケー部・音楽部・サッカー部と優秀な成績を収めた個人が校長先生から全校生徒に紹介されました。また、弓道部の玉川旺典さん(2年)と山本栞菜さん(3年)が9月14・15日に明治神宮で行われる「令和6年度関東高等学... 2024年8月27日 「櫛形山研修」 8月6日(火)に「櫛形山研修」が実施されました。この研修は2年生の理系クラスの生物選択者が櫛形山の生態系について学び、それを活かして市内の小学生に櫛形山の水生生物について教える体験会です。今回は本校の生徒20人が先生役を務め、市内の小学生21名を指導しました。午前中に櫛形山の市之瀬川下流域で水生生物をグループ毎に採取し、午後には学校の実験室で顕微鏡の使い方や昆虫を正確にスケッ... 2024年8月1日 「語学研修 ~ TOKYO GLOB... 7月29日(月)に「語学研修 ~ TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG) 研修 ~」が行われ、1~3年生の希望者57名が参加しました。この語学研修は、本校の国際理解教育の一環として、Tokyo Global Gateway での体験型英語学習プログラムに参加することで、英語によるコミュニケーション力を高め、グローバルな視点で考え表現する力を養うという目的で実...