山梨県立巨摩高等学校 > 同窓会 同窓会 2025年2月21日 巨摩高校同窓会より寄付金のご協力のお願い 「同窓会定期総会」を令和7年4月19日(土)に開催予定です。現在、寄付金を募集しています。寄付金の主な支出目的等については、下記の資料をご覧ください。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。 クリックしてください。↓ 2024年10月29日 同窓会ニュース・お知らせ こんにちは。 今年の夏は、どこもかしこも大変暑い夏になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。巨摩 高校同窓会の活動等について報告いたします。 10月12日、同窓会の親睦旅行が開催されました。大型バスを貸し切り、22名が参加して、 皇居・豊洲市場・羽田空港を見学・視察しました。大きな目的は同窓生の交流ですが、天気に も恵まれ、久しぶりのバス旅行を楽しみ... 2024年9月11日 同窓会 親睦旅行およびグランドゴルフ大会... 2024年7月26日 「巨摩高校同窓会より本校の後援会にご寄付... 7月25日(木)、巨摩高校同窓会の上田仁会長と大久保紀夫副会長が校長室にいらして、「在校生徒の部活動と学習活動を支援したい」と、本校の後援会に100万円を寄付してくださいました。在校生徒の諸活動が充実するよう、有効に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。 2024年7月17日 「同窓会奨学金交付式」 7月17日(水)に「同窓会奨学金交付式」が行われました。同窓会奨学生に選ばれた6名(各学年2名)に、上田同窓会長様から奨学金が交付されました。同窓会長様から「この奨学金は、自分で考え自分のこれからのために使ってほしい」と励ましの言葉をいただき、代表生徒がお礼の言葉を述べました。奨学金を交付された6名は、緊張した面持ちで高校生活を充実したものにしていくよう決意を新たにしました。... 2024年2月27日 本校同窓生の皆様へ (不審電話に対す... 2023年12月18日 同窓会名簿の発行について 2023年5月2日 令和5年度 同窓会定期総会 定期総会開催される 4年ぶりに令和5年度同窓会定期総会が、4月16日(日)母校体育館にて開催されました。 依田一朗実行委員長をはじめ51回生の幹事の皆様が諸準備をし、当日を迎えることが出来ました。コロナ禍で飲食なしでの内容と記念誌発行を創意工夫して取り組み運営していただきました。 第1部の総会は、貴重な意見や質疑応答があり、久々に活気溢れ、予定時刻を超過するくらいでした。議事は... 2023年4月17日 「令和5年度同窓会定期総会」が行われまし... 4月16日(日)に、「令和5年度同窓会定期総会」が巨摩高校体育館で行われました。本校体育館を会場にするのは、久しぶりの試みでした。第1部の定期総会では、活発な質疑応答が行われ、これからの巨摩高校同窓会について真剣に話し合われました。第2部のアトラクションでは、日頃の支援に対する感謝の気持ちを込めて、筝曲部・吹奏楽部・音楽部が演奏を披露しました。また、同窓会当番幹事による歌の披... 2023年3月2日 「同窓会入会式」 2月28日(火)、令和4年度同窓会入会式が行われ、全日制197名、定時制5名の計202名が巨摩高校同窓会員となりました。式では、同窓会会長様から歓迎のお言葉をいただき、同窓会副会長様から卒業生代表の伊藤向日葵さんへ、記念品として卒業証書フォルダが贈られました。創立100周年を迎え3万名を超える巨摩高校同窓会員の一員となった202名の皆さん、これから夢と希望に満ち... 1 / 3123»