山梨県立巨摩高等学校 > 学校説明会 学校説明会 ご来場ありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、無事に学校説明会を終えることができました。アンケート結果をもとに、より良い説明会になるよう、さらに工夫・改善をしていきたいと思います。中学生、保護者の皆様へ 7月23日(土)の学校説明会は、予定通り実施します。当日は、事前に記入した参加証と鉛筆をご持参ください。 現在、新型コロナウイルス感染症が再拡大しています。 学校説明会にご参加いただく際は、今まで以上に体調、体温等の確認を徹底してお越しください。なお、少しでも体調がすぐれない場合は無理をせず、参加を見合わせて頂きますようお願い申し上げます。 ※受付の検温で体温が高い方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご承知おきください。 令和5年度の学校説明会 日 時7月22日(土) 令和5年度学校説明会は5月30日時点で、午前の部(9:30受付 10:00開会 12:00閉会)の予定です。 参加人数がホールの収容人数を超えた場合は、午後の部を追加します。その際は、7月7日(金)までに当該の中学校に連絡をし、あわせてこのページにも詳細をアップします。 場 所南アルプス市桃源文化会館ホール〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野2971 TEL 055-284-3411 対 象中学校の先生を通して、事前申込みのあった中学生・保護者(及び中学校教員) 日 程開場・受付(30分間) 開 会① 校長あいさつ② 令和6年度前期入試について③ 進路指導について④ 「巨摩高生に聞いてみよう」⑤ 学校紹介と新制服のビデオ上映⑥ 生徒会長あいさつ⑦ 音楽部演奏⑧ 吹奏楽部演奏 閉 会 その他① 駐車場が混雑することが予想されますので、できるだけ乗り合わせでのご来場をお願いします。② 当日は、学校説明会参加証と鉛筆をご持参ください。③ マスクの着用につきましては原則、個人の判断としますが、感染状況等により着用をお願いする場合もありますので御持参ください。受付にて、検温を実施します。④ 令和6年度に新しく導入する制服の投票も行います。⑤ 質問コーナーをホール1階出入り口付近に設けます。 お問い合わせ電話 055-282-1163 総務広報部 保護者用 学校説明会 ご案内・参加証 ダウンロード学校説明会 参加申し込み(中学校の先生に提出) 学校説明会の案内(保護者用)参加証(学校説明会当日 受付で提出) 学校説明会 参加証(生徒・保護者用) 中学校の先生用 学校説明会&オープンスクール 参加申込一覧・参加証 ダウンロード①各中学校ごと参加申込一覧(保護者の方はダウンロードは不要です) R05 〇〇中学校 学校説明会&オープンスクール参加申込一覧②中学校の先生用 参加証(学校説明会&オープンスクール) 中学校教員用 参加証(学校説明会&オープンスクール)
ご来場ありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで、無事に学校説明会を終えることができました。
アンケート結果をもとに、より良い説明会になるよう、さらに工夫・改善をしていきたいと思います。
中学生、保護者の皆様へ
7月23日(土)の学校説明会は、予定通り実施します。
当日は、事前に記入した参加証と鉛筆をご持参ください。
現在、新型コロナウイルス感染症が再拡大しています。
学校説明会にご参加いただく際は、今まで以上に体調、体温等の確認を徹底してお越しください。
なお、少しでも体調がすぐれない場合は無理をせず、参加を見合わせて頂きますようお願い申し上げます。
※受付の検温で体温が高い方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご承知おきください。
日 時
7月22日(土)
令和5年度学校説明会は5月30日時点で、午前の部(9:30受付 10:00開会 12:00閉会)の予定です。
参加人数がホールの収容人数を超えた場合は、午後の部を追加します。
その際は、7月7日(金)までに当該の中学校に連絡をし、あわせてこのページにも詳細をアップします。
場 所
南アルプス市桃源文化会館ホール
〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野2971 TEL 055-284-3411
対 象
中学校の先生を通して、事前申込みのあった中学生・保護者(及び中学校教員)
日 程
開場・受付(30分間)
開 会
① 校長あいさつ
② 令和6年度前期入試について
③ 進路指導について
④ 「巨摩高生に聞いてみよう」
⑤ 学校紹介と新制服のビデオ上映
⑥ 生徒会長あいさつ
⑦ 音楽部演奏
⑧ 吹奏楽部演奏
閉 会
その他
① 駐車場が混雑することが予想されますので、できるだけ乗り合わせでのご来場をお願いします。
② 当日は、学校説明会参加証と鉛筆をご持参ください。
③ マスクの着用につきましては原則、個人の判断としますが、感染状況等により着用をお願いする場合もありますので御持参ください。受付にて、検温を実施します。
④ 令和6年度に新しく導入する制服の投票も行います。
⑤ 質問コーナーをホール1階出入り口付近に設けます。
お問い合わせ
電話 055-282-1163 総務広報部
学校説明会 参加申し込み(中学校の先生に提出)
学校説明会の案内(保護者用)
参加証(学校説明会当日 受付で提出)
学校説明会 参加証(生徒・保護者用)
①各中学校ごと参加申込一覧(保護者の方はダウンロードは不要です)
R05 〇〇中学校 学校説明会&オープンスクール参加申込一覧
②中学校の先生用 参加証(学校説明会&オープンスクール)
中学校教員用 参加証(学校説明会&オープンスクール)