山梨県立巨摩高等学校 > 2024年 > 9月 2024年9月 2024年9月27日 「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・... 9月27日(金)に「校納式」「壮行会」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」が行われました。「校納式」では、第70回山梨県高等学校陸上競技新人大会で男子総合5位・女子総合3位入賞、陸上競技部の各種目で優秀な成績を収めた選手、吹奏楽部が第30回西関東吹奏楽コンクールで銅賞を収め、それぞれ校納されました。 &n... 2024年9月26日 令和6年度「エネルギー教育推進事業」(日... 9月21日、エネルギー教育推進事業として日本科学未来館研修を実施しました。今年は1・2年の理数創造コースの生徒に加え、1年の習熟クラスの生徒も参加して、合計113名で東京都江東区にある日本科学未来館に行き、さまざまな先端科学技術や研究に触れてきました。当日は事前学習で調べたブースだけでなく、館内の多種多様な展示を見学、体験することで、宇宙や地球環境、生命などについて学びを深め... 2024年9月25日 「SDGs de 地方創生」ワークシ... 9月25日(水)に「SDGs de 地方創生」ワークショップを2年生対象に行いました。2023SDGs 公認ファシリテーターの田中 実先生を講師にお迎えし、2030年までの5年間に自分たちの住んでいる地域がどうなっていくかをシミュレーションするカードゲームを行いました。住民と行政に分かれて、住みよい町づくりを進めるための様々なプロジェクトを達成する中で、“地方創生とSDGs ... 2024年9月20日 「命の大切さを学ぶ授業」 9月20日(金)に「命の大切さを学ぶ授業」が全校を対象に行われました。平成14年1月、飲酒運転の悪質ドライバーによる交通事故で、三男の元紀さんを奪われた岩嵜悦子さんの講話により犯罪被害者等への理解と、自他の生命を尊重する態度の育成と規範意識の高揚を図りました。授業はリモートで行われ、会場には2つのクラスが入り、他のクラスは各教室でお話をお聞きしました。 この授業で、命の大... 2024年9月18日 「体育祭」が行われました。 9月18日(火)に「体育祭」が行われました。二人三脚・障害物競走・玉入れ競争・部活動対抗リレー・借り物競争・クラス対抗選抜リレーに楽しく参加し、また仲間を一生懸命応援しました。秋空の下、巨摩高生の笑顔と歓声のあふれる楽しい1日でした。 2024年9月13日 「生徒会役員選挙立会演説会・投票」 9月13日(金)6校時に「生徒会役員選挙立会演説会・投票」が行われ、会長候補1名と副会長候補2名、そしてそれぞれの責任者の生徒が、立候補の理由や抱負・推薦理由などを述べました。立会演説会の様子はTeamsを使って各HRに配信し、生徒たちは真剣に責任者と候補者の演説を聞きました。投票は、学校端末やBYOD、各自のスマートフォンを使ってFormsで投票するという方法で行われました... 2024年9月11日 「フードバンク山梨」に行ってきました。 9月10日(火)に、1・2年生の三者懇願時に保護者の皆様からお預かりした食品110kgをフードバンク山梨に届けてまいりました。温かいお心をお寄せいただき、ありがとうございました。 2024年9月11日 同窓会 親睦旅行およびグランドゴルフ大会... 2024年9月9日 「巨摩高校部活動体験・見学会」について 8月31日(土)に予定していた、部活動見学を含む本校オープンスクールが実施できませんでしたので、改めて本校の部活動体験・見学会を計画いたしました。 対象は、中学3年生のみです。内容をご確認していただき参加を希望される場合は、各中学校を通してお申し込みください。 下記をクリックしてご使用ください。 ↓ ... 2024年9月9日 「高大連携講座」(第3回) 9月7日(土)に高大連携講座の3回目が実施されました。山梨大学生命環境学部環境科学科の亀井樹先生を講師にお迎えし「人の暮らしと水」と題した講義を行っていただきました。「泥水をきれいにする実験」を行い、使った水はどのように浄化されるのかを学びました。また、ソロモン諸島からの留学生であるオデラさんから、ソロモン諸島の生活、日本のように整備されていない汚水処理の実態などの話を聞くこ... 1 / 212»