生徒会

2022年3月17日

「春季球技大会」

  3月14日(月)、気温20℃を超えて汗ばむくらいの陽気の中、春季球技大会が行われました。今回は、男子のバレーボールと女子のバスケットボールが体育館で、男女のドッジボールがグラウンドで行われました。競技中も全員マスクを着用し、大声での応援は禁止、手指消毒の徹底など、感染防止対策をしっかり行って実施されました。  

2021年12月20日

壮行会(ホッケー部全国選抜大会出場)

   12月17日(金)6校時、12月22日から岐阜県で行われる第53回全国高等学校選抜ホッケー大会に出場するホッケー部の健闘を祈って、壮行会が体育館で行われました。全校生徒が体育館に集合しての行事は、今年度はじめてとなりました。全国大会に出場するホッケー部の皆さんはもちろん、新体制となった生徒会役員の皆さんや進路実現に向けて頑張っている三年生にも、応援委員の力強いエールが心に...

2021年11月5日

「音楽部優秀賞受賞(芸術文化祭合唱部門)...

  11月3日(水)YCC県民文化ホールで行われた、第42回山梨県高等学校芸術文化祭合唱部門に、音楽部が出場しました。15団体が出場した中、芸術文化祭賞3団体の次の賞となる、優秀賞を獲得しました。放課後になると音楽室から聞こえてくる歌声に、いつも癒されています。日頃の努力が実を結びましたね。    

2021年10月5日

「校納式」「生徒会役員認証式・引継ぎ式」...

    先日行われた生徒会役員選挙立会演説会及び投票の結果、新生徒会長に2年5組 井上万夕さん、副会長に2年4組 望月愛美さんと1年3組 フナキ夏恋さんが信任および選出され、10月1日(金)6校時、生徒会役員認証式と引継ぎ式が行われました。久しぶりに体育館に2,3年生が集合し、1年生はリモートで視聴しました。旧生徒会長の石合智さんが代表して挨拶し、新生徒会役員への引継...

2021年6月28日

「野球部・吹奏楽部・全国高校総体出場選手...

   6月25日(金)6校時、壮行会が行われました。各選手の決意表明をまとめました。 野球部「全国高等学校野球選手権山梨県大会に出場します。野球ができることに感謝し、悔いの残らない試合をします。」 吹奏楽部「山梨県吹奏楽コンクールに出場します。私たちが目指す"人に届く音楽"を、部員一同共に響かせてきたいと思います。」 ホッケー部「富山県で...

2021年6月28日

「第67回 白嶺祭」

   「夢創」(夢を想像するだけでなく、夢を創造しよう!)のテーマのもと、6/23,24の2日間、第67回白嶺祭が開催されました。昨年度に引き続き、感染拡大防止のため非公開となりましたが、生徒会を中心に感染症対策をしながら工夫を凝らし、全校一丸となって準備、練習を行ってきました。体育館には全校生徒が入ることができないため、教室でのリモート鑑賞の時間も多くなってしまいま...

2021年5月27日

「第一回校納式・関東大会出場選手のための...

  5月27日(木)、定期試験終了後、第1回校納式と関東大会出場選手のための壮行会が行われました。今回は、1年生と3年生が体育館に集合し、2年生は各教室からのリモート参加で行われました。壮行会では陸上競技部、弓道部、ホッケー部、体操(個人)の代表生徒が力強く決意表明を述べ、応援委員会による応援が行われました。日頃の練習の成果を存分に発揮できるよう、TEAM KOMAのメンバーみ...

2021年4月26日

「県高校総体壮行会」が行われました

   4月23日(金)6校時、山梨県高等学校総合体育大会に出場する選手の健闘と活躍を祈って、壮行会が行われました。感染防止対策のため、2,3年生は体育館アリーナで、1年生は教室からリモート参加をして実施され、各部の部長が決意表明を行い、男子テニス部の清藤健太郎さんが選手宣誓を行いました。大きな声を出して校歌や応援歌を歌うことはできませんでしたが、体育館と教室からは全校...

2021年4月13日

「対面式」「生徒会オリエンテーション」「...

  4月9日(金)、対面式が行われました。生徒会長の石合智さんが歓迎の言葉を述べ、一年生の望月玲佑さんが新入生代表のあいさつを行い、相互に礼を交わしました。短い時間でしたが、久しぶりに全校生徒が体育館に集うことができました。             &...

2021年3月24日

「生徒総会・校納式」

 3月23日(火)、生徒総会が行われました。今年度の活動報告及び来年度の活動計画、第67回白嶺祭についてなど、全ての議事について承認されました。来年度の生徒会活動がさらに充実したものとなるよう、生徒の皆さんのご協力をお願いします。続いて校納式が行われ、音楽部、女子テニス部、写真部そして個人種目の入賞者の皆さんの活躍が紹介され、賞状が納められました。