山梨県立巨摩高等学校 > お知らせ > 学校行事 学校行事 NEW 2023年9月25日 「巨摩高校創立100周年記念式典・記念講... 巨摩高校は、令和4年に創立100周年を迎え、本年9月23日に記念行事として「巨摩高校創立100周年記念式典・記念講演・記念コンサート」を開催しました。 記念式典の「特別功労者表彰」では、本校ホッケー部OGでアテネ、北京、ロンドンとオリンピックに3度出場した藤尾 香織さんと、本校陸上競技部OBでリオデジャネイロオリンピック・400mハードルに出場した野沢 啓佑さんが表彰されまし... 2023年9月12日 「体育祭」が行われました。 9月12日(火)に「体育祭」が行われました。二人三脚・障害物競走・玉入れ競争・部活対抗リレー・借り物競争・クラス対抗選抜リレーに楽しく参加し、また仲間を一生懸命応援しました。秋空の下、巨摩高生の笑顔と歓声のあふれる楽しい1日でした。 2023年8月27日 「巨摩高校オープンスクール」 8月27日(日)に中学生とその保護者及び中学の先生を対象に、オープンスクールが行われました。約400名の中学生と約360名の保護者・教員に参加していただきました。全体会をリモートで行い、その後、体験授業と部活動見学が行われました。ご参加いただいた皆様、残暑厳しい中、足を運んでいただきありがとうございました。本校の教育スタイルへの理解を深めていただける機会となりましたら幸いです... 2023年8月23日 「2学期始業式・校納式・壮行会・新ALT... 8月23日(水)に「2学期始業式・校納式・壮行会・新ALT新任式」が行われました。2学期始業式に先駆け、校納式・壮行会が行われ、音楽部・弓道部(個人)・男子バドミントン部が各大会で優秀な成績を収め、校長先生から全校生徒に紹介されました。また、弓道部の山本栞菜さん(2年)が9月10日に明治神宮で行われる関東高校弓道個人選抜大会に出場することになり壮行会が行われました。 2学期始... 2023年7月22日 ~「令和5年度 学校説明会」が盛況のうち... 7月22日(土)に、「令和5年度学校説明会」を桃源文化会館で開催しました。中学生・保護者・教員、約550名に来場していただきました。皆様のご協力のおかげで無事に終了することができました。ありがとうございました。 2023年7月21日 「1学期終業式・校納式・ALTのJosi... 7月21日(金)に、「1学期終業式・校納式・ALTのJosie先生退任式」が行われました。始めに、ホッケー部・陸上競技部・テニス部・弓道部・吹奏楽部の優秀な成績を収めた個人・団体が全校の前で紹介され、賞状を納めました。1学期終業式では、校歌斉唱の後、校長先生のお話をお聞きしました。また、2021年11月に本校に着任し、英語コミュニケーションの授業を担当していただいたALTのJ... 2023年4月21日 「県高校総体壮行会」が行われました。 5月9日から11日までの3日間、山梨県高等学校総合体育大会が行われます。4月21日(金)6校時に、選手の健闘を祈って壮行会が行われました。目標に向かって頑張ってきた日々の成果を存分に発揮し、勝利を目指して全力で頑張ってください。 2023年4月8日 「令和5年度 入学式」が行われました。 4月8日(土)に、「令和5年度 入学式」が行われ、165名の入学が許可されました。式の終わりに、生徒会本部と音楽部によって校歌が披露されました。巨摩高101期生としての高校生活のスタートです。 &nb... 2023年4月7日 「令和5年度 新任式・第1学期始業式」が... 4月7日(金)に、12名の新任の先生方をお迎えし、「令和5年度 新任式・第1学期始業式」が行われました。始業式では、校長先生の訓話をお聞きした後、分掌主任と新2・3学年スタッフの発表があり、続いてCDによる校歌斉唱が行われ、新しい年度がスタートしました。 &n... 2023年3月24日 「終業式・離退任式」 3月24日(金)、令和4年度3学期終業式が行われ、校長先生のお話の後、教務、生徒指導、進路指導の先生方から、巨摩高校の皆さんのこの一年について報告をしていただきました。離退任式では、本校を去る11名の先生方から生徒たちに向けて温かく心のこもったお話をしていただきました。お別れするのは寂しいですが、新任地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。どうもありがとうございました。... 1 / 812345...»最後 »