2019年12月14日カテゴリー:

第8回『わくわくサイエンスin巨摩高』」を開催

12月14日(土)、第8回『わくわくサイエンスin巨摩高』が、200名に近い小・中学生とその保護者の来場を得て開催されました。進修館、化学実験室、化学講義室を会場に、開いた実験ブースは「白と黒だけなのに・・・赤や緑が現れる?」など14。実験の説明や解説を行った1年理数創造コースの生徒たちにも良い経験になったようです。

 

 

実験ブース Booth experiments

① 「白と黒だけなのに・・・赤や緑が現れる?」 ~ベンハムのコマ~
② 「空気で遊ぼう!」 空気を圧縮させると・・・膨張させると・・・さてどうなる?
③ 「ふわっと忍者猫」 重心と空気の流れを利用したおもちゃをつくります。
④ 「不思議な万華鏡」 ステンドグラスみたいな万華鏡。回すと色が変わるよ。
⑤ 「-197℃の世界」 液体窒素でいろいろな物を凍らせて、その変化を楽しみます。
⑥ 「不思議な液体!?ダイラタンシー」 液体なのか固体なのか!?片栗粉と水を使ってできる不思議な物体を体験してみよう。
⑦ 「浮かぶシャボン玉と沈むシャボン玉」 浮かぶシャボン玉と沈むシャボン玉をつくります。
⑧ 「流れ落ちない水」 網の灰汁取りで、コップの水が流れ落ちるのを止められるのか確かめます。
⑨ 「チリメンモンスターを探せ」 ちりめんって知っていますか?そのモンスターって何でしょう?探してみてください。
⑩ 「スライムをつくろう」 洗濯糊、ホウ砂、絵の具を使ってカラフルなスライムをつくります。
⑪ 「不思議な感覚の世界」 ギムネマ茶を飲んで甘みを感じなくなる実験や、視覚の盲点を確認する実験をします。
⑫ 「写真から飛びだそう!」 カメラで撮ったデータをPCで加工して、立体的に見えるように処理します。
⑬ 「巨摩で三角コマをつくろう」 三角形の重心を見つけてコマをつくり、実際にコマが回ることを確認します。
⑭ 「数あてゲーム」 2進法を利用した数あてゲームに挑戦し、その原理を学びます。